新開地の福寿酒造2010/08/09 21:55

 今日は、夕方から久しぶりに雨が降り、外気温も26℃くらいまで下がったので、散歩に出かけた。

 電車の冷房が冷えすぎて鳥肌が立つ位。時間が遅かったので、近くの新開地の福寿酒造を訪問。

 このお店は、新開地駅を出てすぐの地下街にある立ち飲み屋さんである。

 ビールは、アサヒビール。
 焼酎は、なにやらわからないブランドの芋と麦。
 日本酒は、福寿という酒で、熱燗がよく売れていた。

 アテは、居酒屋一般のアテであるが、トマトコロッケ等、変わり種もある。また、夏なのにおでんも充実。


 まず、ビールを注文し、冷や奴と、鱧の天ぷらを注文。冷や奴は、豆腐はうまいが鰹が多かった。鱧の天ぷらは、塩味仕立てを注文した。天つゆのものもある。塩味の方が、淡泊で良い。油も衣の品質も良い。若干、衣は湿り気があるが、この程度ならば合格である。

 次に注文したのが、焼き鳥三本セットで、皮、つくね、心臓であった。これが一番、美味しかった。焼き方は、あっさりしていて、あんまり焦げ味はないが、これはこれで美味しい。

 この辺り、芋焼酎の水割りに変わる。「それから」とか漱石の小説の名前の様なブランド。割と癖もなく飲み口も良い。大きなジョッキで出してくれるので量もある。結局、焼酎は3~4杯お代わりをした。家で飲む時jは、1回にワンパックイイチコを全部空けるので、最近は飲み過ぎである。

 次に注文したのが、鯖の塩焼で、実際に焼くので、出てくるまでに時間がかかる。量は少し少ないが、お皿に上品に盛りつけてあり、生臭さもなく、新鮮である。材料が良く吟味してある感じ。

 今日のメニューのメインディッシュか。値段も280円だったと思うが美味しかった。

 最後におでんを注文した3品で、厚揚げ、ちくわ、大根である。大根、ちくわ、煮かたが浅かった。実は、厚揚げの味をみたかった。厚揚げは一日立てば、味がやや落ちるし、2日目では、よーく匂い嗅ぐと異臭がする。結構のこの程度のものでも出しているお店も多いが、このお店のは、新鮮。

 おでんは毎日仕込みのようだった。だから、味の染みかたはやや落ちる。

 他にもいろいろ注文したかったが、これで退散。支払いは、結構、高く、3千円近くした。

 僕が飲めば、この程度、かかることが多いので、値段は普通で、そんなに安いことはない。

 次回は、お造り類を試してみたい。マグロのすきみや、カンパチ、タタキとあんまり、種類は多くないが、すきみが美味しそうだった。

 このお店は、やはり、常連さんには良いものを出しているようだった。僕の様ないちげんさんは、凝ったもんの注文や後にした方が良い。

 お店はカウンターは広いが曲がりくねっている。立ち飲みである。僕が立った席は、ちょうど柱の前の死角のところであるが、左右にみっちり客が入ってしまったので、脱出するのに難儀した。

コメント

トラックバック