朝からブラームス。2016/02/23 09:44

最近、また、レコードを聴きだしている。
元町高架下のお店でよい中古レコードが多く販売されているので買ってきてしまう。
再生装置は、1階のオーディオルームでは、やや本格的なシステムだが、大抵は、仕事をしながら聴くので、手製の6BQ5のシングル管球アンプ、テクニクスのプリメインを改造して、プリアンプ化したものを接続、テクニクスのプリメインの内蔵イコライザーをつかって、レコードを聴いている。レコードプレイヤーは、オーディオテクニカ。PCにつながっていて、PCにレコードの音を録音して、ファイル変換して、ITUNEで再生したりIPODに転送することも出来る。PCには、USBDACが接続されており、ピュアなデジタル信号をアナログ変換出来るので、ITUNEやインターネットラジオ等を聴くのにはよい。

今日は、カール・ベーム指揮ベルリンフィルのブラームス第1番のアナログディスクを再生中。フルオートなので手軽にあんまりレコードを痛めずに聴けてよい。プレイヤーは、ピッチ・音程を調整するのに少し苦労した。安物のプレイヤーはこの問題がつきまとう。

コメント

トラックバック