「健康の為にダイエットし過ぎに注意しましょう。」2009/07/27 11:14

 超スローペースで日本列島縦断ウォークである。
 ようやく中国地方を脱出、香川に向けて歩いている。


 体重は、月初めに比べて1.5キロ減少で、2ヶ月間で4.0キロのダイエットに成功した。
 「何か、特別なことでもはじめたの?」って効かれると、「僕は、今、喫煙ダイエットをやっているんだ。」と答える。
 煙草の量は1日1.5箱位。キャメルのメントールがデザインが良くて楽しい。煙草に痩身効果があるとは思われないが、オシッコが良くでる。便通もスムーズになる。ストレスが緩和されるので、お腹が空かないというメリットが大きい。

 特に高血圧が驚く程改善されて、首の圧迫感がなくなった。
 不整脈も少なくなった。

 特にストレス太りの人は、煙草ダイエットがお奨め。
 「健康の為にダイエットし過ぎに注意しましょう。」

 煙草は、健康増進の為に必要不可欠なんだ。

煙草を始めて体脂肪がみるみる減少2009/07/09 11:56

 運動を止めて、煙草を喫煙し始めたところ、体重が前月に比べて、2~3キロは下がり、体脂肪率も30%を割り込み、有意な減少が認められる。

 その結果、筋肉率は、緩やかに上昇。非常に具合が良くなっている。

 喫煙すると上昇すると言われる血圧も78~118で安定しており、非常に良い。このところ、少しお酒を飲み始めたので、体重が戻る傾向がある安定している。

 煙草を吸うと食欲がまずなくなる。特にお昼前等に吸うと、昼ご飯が仕事の都合で3時位に延びても空腹ということはなしに、むさぼり食べることもなくなった。間食も減少した。食事よりも煙草とコーヒーが旨いと思う様になった。飲み屋にいっても2~3杯で済み、煙草代が浮く位、酒量が減った。

 身体に悪い喫煙と言われるが、体重はそれ程減らないものの、体脂肪率の減少効果は凄いと思う。

 結局、煙草が健康に良いというよりもストレスを緩和する効果が高いので、ストレスによる脂肪や糖の吸収効率の上昇を抑えることが出来るが、効果につながっているようだ。


 但し、副作用もある。喉が痛かったり、ボーッとしたり、頭痛がしたりする。また、煙草は酒と違って我慢が大変だ。街を歩いていても、「喫煙拒否」の状況が目につくので、ヘビースモーカーになってしまったら、大変だ。何事もほどほどにということだろうか。

 煙草以外でストレスを抑える効果があれば、それに越したことはないが、なかなかそんなモノはない。

筋トレは逆効果、筋肉増えても脂肪減らず更に体重増加2009/05/19 10:10

 日本列島縦断歩行は、最近の病気の影響でかなりペースが落ちてきている。ようやく広島に到着で、岡山まで125キロもある。このペースで年内に完歩を目指したいが、前途多難な感じがある。

 歩数計も何回、電池を交換したか判らない。耐久性を持たせてあるといっても表面の液晶部分が白く濁って来ている。

 歩数計を交換してもチャレンジが続けられるのだろうか。
 ダイエットは、全く駄目。体脂肪が2%落ちたが、それ以上に筋肉がついてしまって体重増加。脂肪よりも肉の方が重いので、筋トレをしても、体重は減らない。代謝エネルギーが上がるが、結局、その分を摂取してしまうので、痩せない。もし摂取しなければ、体重は落ちるが、脂肪率が増えてしまって、前以上にブヨブヨになってしまう。

 結局、何もせずに徐々に食事を減らしていく方法がベスト。自分で食事を管理出来る環境をつくることの方が、重要みたい。

ようやく山口に到着2009/04/11 10:22

 ようやく島根県から山口県に到着。
 中国路に入ってからは、かなり苦労した感じ。四国に似たような大きさの県が多く、特に高知県等難関だと思う。

 近畿圏が簡単に通過できただけに意外である。
 体重は増えるばかり。飲酒と食事を控えなければ。

山口県を目指して歩行2009/03/13 09:57

 日本縦断歩行の最近の状況。
 頑張っているのだけれども、まだ、中国地区から脱出できず。
 山口まで95キロもある。最近になって少しペースダウンか。
 1日1万歩を目標に歩いているが、なかなか、達成できない。
 体重は全く減少しないどころか、最近はスロートレーニングで代謝が良くなって、良くお腹が空くので、更に5キロ肥ってしまった。

ウォーキングは趣味というかスポーツ2009/02/16 09:22

 ウォーキングは、ようやく島根に到着。
 鳥取から島根への距離の長かったこと。現在、山口に向かっている。まさに、日本海(裏日本)街道まっしぐらだ。

 いくら歩いてもウォーキングでは、体重は減らない。朝の番組を録画したものをみていると、「ウォーキングでは、痩せない。」といっていた。

 心肺運動にはなるが、体組成を改善させる効果はない。つまり、筋力トレーニングにはならないという。もし、ウォーキングでそうした要素を入れるとすれば、速く距離を歩くよりも、ゆっくりと短距離を足(もも)を出来るだけ垂直に近く上げて、ゆっくりと歩く必要があるが、道で人にみられたら恥ずかしい。

 だから、足踏み運動を毎日続けた方が効果的らしい。

 つまり、ウォーキングは趣味というかスポーツなので、そうした位置づけで良いと思う。

日本縦断歩行、ようやく大阪へ2008/12/01 11:06

 日本縦断歩行は、未だ和歌山で、大阪まであと、8キロの所まで来ているが、スローペースが続いている。歩行距離を稼ぐ為に1駅手前で電車を降りる等しているが、なかなか距離が伸びない。特に近畿に入ってからスローペースとなっている。
 それでも年内には、兵庫到着出来そうな状況になって来た。
 ようやく帰って来た訳だ。来年は、西日本の旅ということになりそうだ。
 沖縄まで無事、ゴール出来るかな。
 ダイエット効果なんて、ウォーキングで期待出来る筈がない。Vバランスがなくなった現状、体重は増加するばかり。

奈良に到着2008/10/26 11:58

 当然、ことながら、奈良に到着も和歌山県への道のりは遠い。
 最近は、天気が悪いし、体調も悪いのでスローペースとなっている。
 Vバランスに乗れなくなってから、筋肉率が再び29%を切ってしまった。効果があまりないと思っていたが、もっともっと太ろうとするのを防いでくれていたのだ。
 どこかで東京の代理店は未だ営業しており、特に名古屋では、市内アチラこちらで営業しているという。東京は、銀座以外は、郊外で、徐々に淘汰されている感じ。
 名古屋の人はねばり強い。ドラゴンズの返り咲きはなかったが、やはり、接戦に強いのは、こうした気質なのか。
 一番、諦めが早いのは、大阪人で、もう少しねばり強かったら、阪神の日本シリーズ出場の可能性が残っていたかも知れないのに。
 Vバランスも同様に、一応、売り込みや販売をかけるが、少しでも感触が悪かったら「駄目や」と思ってしまう。客も同様で、努力や根気が必要なものは、お金を払ってまでする必要はないと思っている。
 つまり、Vバランスはみかけは派手だが、やることは「地味」であるということが判った途端に売り方も、買う方も、諦めてしまう。

今日中に奈良に到着2008/10/21 11:59

 日本列島縦断歩行は、京都到着後、なかなか奈良に到着しない。
 先日の比叡山の時は歩数計を忘れてしまったので、歩数は勘定に入っていない。
 残り2キロなので、今日中には到着すると思う。
 Vバランスに乗れなくなったので、体脂肪はどんどん増えている。
 ゆさぶーるに再び乗っているが、あまり効果はない。

ついに京都まで2171㎞踏破2008/10/11 13:29

 日本縦断歩行は、ついに京都に到着し、更に奈良を目指して歩いている。
 北海道から京都まで2171㎞の道のりを踏破。
 1日当たり、5.3㎞を歩いている勘定になる。歩数では、1万600歩前後(土日は休んでいるので、1日当たりの歩数は多くなる。)
 北海道からここまで来たが、大分歩数計が傷んできた。
 特に液晶表面等に摩擦による濁りが目立つ様になった。
 体重の方は全く減少しない。
 Vバランスの総販売元の事務所のオフィス内で無理を言いながらさせてもらったきたが、ついにオフィスを閉めるので、もうVバランスに乗れなくなった。
 途端に筋肉率が減少している。ウォーキングは、1日1万歩位では、効果はなく、3万歩前後歩かなければならないようだ。
 実際にWalkersIndexのWEBでも3万歩位歩いている人は体重の減少が報告されている。
 これでカロリーの消耗量は、1000キロカロリーが理論値だが、実際には、歩行ペースが全て全力という訳ではないので、その3分の1前後に過ぎない。
 3万歩のペースでようやく1日1㎏痩せることが出来る。
 私のペースでは、殆ど体重の減少は期待出来ないようだ。
 健康の為には、歩かないよりはマシという程度。