今日からはこちらで2012/10/16 12:48

ライブドアのブログでマッタリお・ぶライフをやっていたが、あまりにも俳句に特化されて、それも自由に書けないのでこちらを再開。

童子などに入る前からこちらをやっているので、文句がある方は、こちらにわざわざ来てみる方が悪いので来ないでもらいたい。

もっともどこやらの様に誹謗・中傷を書くつもりはまったくないけれど。

久しぶりです。2012/08/22 14:43

最近は、こちらにほとんど書き込んでないんですが、もう1つのマッタリお・ぶライフが俳句専用みたいになって、それ以外のことを書き込むと顰蹙を買いそうなので、雑事については、こちらに書き込むことにしました。

こちらは、俳句の人は出来れば、来ないで欲しいな。

ご容赦下さい2011/04/06 13:33

このブログについて、Yahooの方にもコメントを書き込んで下さった方がおられます。

こんなにも私の書き込みを楽しみにしていただいて方がおられるなんて、感動ものです。

繰り返しで恐縮ですが、

ライブドアの
  マッタリお・ぶライフ
 http://blog.livedoor.jp/bunbucchi/

一向に上手にならない俳句とか、自己嫌悪に陥らない様な記事を中心に書いて行きますので宜しく。

それにしてもアサブロの記事の書きやすさと軽さ。ライブドアと雲泥の差です。この書きやすさが色々な記事を沢山書いてしまうということにつながっていたのだと思います。

私は、多重人格で、常に悪魔と天使が会話している様な。
だから、ブログの記事も支離滅裂、分野を問わず、時には、やはり、過激な文章を書いてしまいます。

過激な文章を書いて、スカッとすればよいのですが、同時に天使の自分が涙を流して、鬱積が貯まって、更に、分裂が深刻になってしまうのです。

震災に関しても、原発の問題、今後の日本農業がどうなっていくのか等々気になることばかりで、色々と、新しい情報も収集して、書きたいことも山ほどあるのですが、一度、書くと、原発ではないですが、メルトダウンになってしまうので、止めることにしました。

ご容赦ください。

生き直し2011/04/04 12:04

「もう、疲れました...生きなおしたいなぁ~」
ということで、別のページで別の人生、3rdLIFEです。
暇な人は、こちらへ。
http://blog.livedoor.jp/bunbucchi/archives/51810185.html

三月尽2011/03/31 11:34

暦の上では、三月晦、三月尽である。

三月尽は、中世和歌文学では、特別の意味を持つ。春が終わり、夏を迎える季節の転換点である。

美しさをただただ愛でるだけの平安朝和歌から、諸行無常の仏教的な末世思想に色濃く染まった中世の人達は、この季節の移ろいに特別の感情をもったようだ。

ブログを書き出して5年が経過した。5年前には、母親も元気であったが、今は、自分のことは自分で出来るが、寝たきりに近い状態。

食事も作る側から作ってもらう側に換わった。父親の方がもともと料理が上手なので、別に気にしていないようである。

「お母さん、何も出来なくなったね。」ということをこの間も話していたが、それでも、両親が揃っている家は恵まれているのかも。今回の震災でも片親、あるいは、両親ともなくなった子供さんも多い。あるいは、ある小学校では、気象庁の津波予報(3メートル)を信じて、校庭に集合して点呼している最中に数十メートルの津波が押し寄せて、児童の半数がなくなったところもある。

あるいは、避難所で、水や食事を譲り合って暮らす内に、体調が悪くなり、せっかく地震から助かったのに、その後の過酷な避難生活でなくなった人もいる。

○母のみになりぬと言ひし遅き春
○家も消え子も亡き庭に梅咲けり

とにかく、このブログもこれで終わりである。

☆5年間、この様なくだらないブログをみていただいてありがとうとざいます。(尚、ブログ記事の整理上、一ヶ月間は閲覧は出来ますが、記事の更新はこれで終わりです。)

解約手続き2011/03/24 23:16

このブログを解約した。

月末までは、使用可能で、解約の解除も出来るらしい。

もう、あんまり、楽しいことも書けなくなって、また、社会も自分もそんな感じになって、もう生きる気力さえもなくなって来たので、解約を決心した。

先ほどまで、大分前から録画した映画とか、DVD等をみて、過去のことを想い出していたが、なんの為に、50年間生きて来たのかと思った。地震で亡くなられた方には、気の毒だが、生きたい、生きたいと思っている人間と死にたい死にたいと考えている人もいる。

知人が先日の津波でなくなったが、気象庁が津波の高さを3メートルと発表したので、大勢の人が避難所に避難し、そこが安全だと思っていたばかり、大勢の人が逃げ遅れて亡くなったそうだ。

死者の数の60~70%の方が、避難を完了していたそうだ。気象庁の予報を信じて、そこでジッとして、津波が過ぎるのを待っていたので、亡くなった。

もし、気象庁が10メートルから15メートルと発表してくれていたら、あるいは、前回の津波よりも相当大きいとさえも言ってくれていたら、地震から津波発生まで30分位あったそうだから、大勢の人が高台に避難できて、死者の数が半分以下、あるいは、原発事故もこれほどまでの深刻な状態にならなかった。

電話で話していたが、土葬なので、いずれ掘り返して、火葬にするとのこと、その時に逢いにいけるだろう。

祖父の特別展2010/09/11 08:47

 神戸市立小磯記念美術館と朝日新聞社が、祖父の特別展を開催してくれることになった。

 会期は、9月17日~11月23日。

 祖父の絵は、大部分が売られてしまったし、残ったものも、小磯記念美術館や兵庫県立美術館に寄贈してしまったので、残っていない。

 おそらく、今回が最後の特別になるだろう。祖父の絵のデータを管理していた叔母が今年の3月に他界した為である。叔母が、最後の展覧会をやる様に遺言していたのかもしれない。

http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/koisogallery/tenrankai/schedule.html

自分の様な落層者には、もはや縁がないことであるが。

一刻も早く「次期新型インフル」への対策を実施すべき2010/09/02 14:10

ついに全人類への脅威がこの世に現れた。

高病原性鶏インフルエンザが、ついに、人間への感染力を獲得したことが確認されたのだ。

昨年流行した2009年型新型インフルエンザは、H1N1亜型というタイプで致死率はそれ程高くなかったが、この程、H5N1型のウイルスが鶏→豚→人間の感染能力を獲得したという報告されている。

http://www.asahi.com/science/update/0901/TKY201008310544.html

H5N1に感染した場合には、2009年型に比べて致死率は、100倍近くに上がる。

呼吸中枢がウイルスに犯されて即死・酸欠死(鶏タイプ)である。H1N1は、呼吸障害や脳症を発生される場合もあるが、H5N1は、直接呼吸中枢を攻撃する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/H5N1%E4%BA%9C%E5%9E%8B

スペイン風邪の数倍という致死率は、パンデミックともなれば、1つの文明を滅ぼしかねない脅威である。

ウイルスの生命力は凄まじく37℃で6日間、感染力を持ち続けることが出来る。

ウイルスは、脳、神経、肺、消化管、肝臓、血球等全身に影響を与える。

感染力で危惧されるのは、新型インフルエンザは、呼吸系に増殖力が限定されたが、全身の臓器で繁殖可能なので、感染力は、極めて強い。

感染後の発症も速く、多くの場合は、風邪の症状さえも示さず、消化管からリンパ節、全身に毒素が回って死に至る。

タミフルは一定の効果を発揮するが、新型インフルほどではない。このウイルスを防ぐには、ワクチンしかない。

WHOは、先日、新型インフル終息宣言を出して、世界中が安心しているが、その安心が油断につながると大変なことになる。

特に、予防薬、治療薬の国産ラインが、既に民主党政府によって、削減されているが、H5N1「次期新型インフルエンザ」の流行に備えて準備を始める必要がある。

前回、水際作戦を試みたが効果は、全くなかった。すなわち、ワクチンとタミフル以外には、頼りになるものはない。

「代表選挙」などに浮かれている暇があれば、緊急予防対策会議を開くべきである。

事態は一刻も猶予を許さない。

お知らせ2010/04/13 09:08

当分、このブログを休止させていただきます。

長い間、色々な方にみていただき、感謝しておりますが、最近の内容低下により、アクセス率が落ちているので、この辺りが限界だと思います。

住環境の変化で、毎日、生きていくのが精一杯で、ブログどころでは、なくなってしまいました。


新しい企画等が出来ましたら、こちらでお知らせしますので、宜しく。

イタリアンフェスティバル2009/09/09 22:17

 大阪駅前第1ビルで、イタリアンフェスティバルというのが12日まで、開催されている。
http://www.esankei.com/ciao/feature/200909_1.html

 イタリアオペラの特集とか、ワインの試飲等の催しが開催。大阪駅前第1ビル建設40周年を祝う催しだとか。

 それにしても築後40年とは、自分が買おうとしている中古住宅よりも築年が古い。

 写真は、展示されていたベスパ。補助タイヤが素敵です。
 携帯で撮影なので、画質は悪い。
 最近は、デジカメさえも飽きてしまった。


 まぁ、それだけでどおってことはないけれども、あんまり暇なので。