苦しみから逃れるには世を捨てる以外にない2011/03/01 09:16

 間もなく、叔母の1周忌になる。姉の葬式にも出なかった母親であるが、毎年、この時期に飾っている小さな紙製の雛人形を今年は、飾っていないところをみると、やはり、悲しさが心の底に広がっているようだ。

 僕にとっても叔母唯一の親族の中での理解者であっただけに、未だに、その空虚な気持ちは消えない。

 この年齢になって何故、人は結婚するのか理解出来る様になった。それは、社会的な立場や子孫を残すということだけでなくて、単身では、肉親の看取り(介護)や死別の苦しみに耐えられないからである。

 生老病死の苦しみから逃れるには、一切の交わりを立って出家する以外にないが、僧侶なのに妻帯が当たり前の今の日本仏教では、その様な場が提供されていないので、無理である。

 タイとかビルマに帰化して、僧侶になる以外になく、まさに水島上等兵の世界である。結局、戦友とか死者を弔うにも、今の日本の出家・在家共に、世俗のシガラミと離れることが出来ないので、水島上等兵は、ビルマの地に骨を埋めることにしたのだと思う。

○折り紙の雛も飾らぬ一周忌

隠れた発達障害2011/03/01 09:32

 今、「隠れた発達障害」が大きな問題になって来ている。特に精神面での発達に関する医学的知識が乏しかった時代に幼年期を迎えた今の50歳以上の世代に、適合するケースが多いという。

 現在の乳幼児期の検診でさえも10%程度が、検診の網を擦り抜けてしまうという。

http://outlandos.blog.eonet.jp/outlandos_damour/2008/08/post-2cc2.html

 特に軽度の発達障害については、その異常の判定が難しい。特に対人関係の疎外については、例えば、それ程、親しくない人とのコミュニケーションについては、うまく行っても、より深い交流・親好の段階で躓いてしまうのである。

 まさに僕である。

 結局、そうした発達障害を秘めている人格というのは、割と社交的なイメージがあり、見知らぬ人にも、抵抗なく接することが出来るが、一度、その交流の輪の中に入ってしまうと孤立してしまう。

 一般の人達は、発達障害と思わないから、それは、自分中心とか、協調性の欠如とかそういった風の評価をされる。

 特に企業の中で、この様な状況が起きれば悲惨であるし、人命を預かる様な職種、例えば、車両の運転士、医師、警察官等にその様な精神的な欠陥・疾病が潜んでいた場合には、大変なことになる。

 僕も、一度、検査を受けてみようと思う。

雨漏りと靴の水漏れ2011/03/01 23:56

今日も、大阪に出かけたが、鵯越えの辺りは、一面の霧の様なものが立ちこめていた。そういった中を電車が走り抜けていくのは、やはり、面白いと思う。

静かに降っている雨の様だが、2階の天井に雨漏りを発見。早速、M産業さんに、連絡したが、また、出費が嵩んでしまうだろう。

雨漏りは、何が何でも治さないと、全てが駄目になってしまうので、大変。借金しても治すべきであると思う。

靴も水漏れを発見で、今日、買い換えた。1足2千円。この靴は、凄く良い時と悪い時がある。同じメーカーなのに不思議だと思う。

○陋屋に未だ居座る春炬燵
○春泥に靴をとられし夕まぐれ
○新しき靴さえ濡れて春の雨
○玉筋魚の皿一杯に陣取りて
○山越えの春霧に線路消え
○松ヶ枝の春雨に濡れ匂い立つ

屋根修理、即日見積もり・工事2011/03/02 09:36

この間の連日の雨の影響で、屋根修理、即日見積もり・工事。価格は、4万2千円。大出費で、どうなることか。

雨漏りしている部分の瓦は、全く損傷していないという。その下の防水シートが経年変化で、劣化して、吹き込んだ雨風が雨漏りを起こしていたという。

この為、地瓦ラバーコーキング10平米分の工賃が、この金額となっている。

テレビでお水取りの風景をみた。いよいよ、春が近づいてきている。

○小麦砂糖値上がりのひなの祭り
○お水取り松明火の粉赤々と
○雨上がり寒戻りたる青い空

ALSの治療法は発見されたが....2011/03/02 22:47

 「1リットルの涙」の録画をみていた。

 癌とか難治性の病気のドラマは、何時も泣けてくる。
 
 今回は、SCA=脊髄小脳変性症という病気で、治療法が見当たらないという難病。でも、最近になって徐々に遺伝子療法という治療法が解明されているという。

 最近のニュースで、ALS=筋萎縮性側索硬化症の治療法が発見されたという。実際に、ラットの実験で、効果が確認されて臨床試験の段階という。HGFという蛋白質を脊髄に投与することで、運動神経の修復が進むことが確認された。

 両者の大きな違いは、ALSでは、運動神経自体が麻痺して機能しなくなるが、SCAは、運動神経自体は機能しているのにかかわらず、その細かな調整が出来なくなる為の運動機能損失である点である。

 SCAは、実際には、小脳失調症状と自律神経障害の両方の症状があり、どうも、複数の病気が融合している様で、治療法にも個人差があるようだ。ALSの治療法が、SCAの小脳の神経細胞の修復に応用出来れば、治療効果があると思うのだが、それは、きっと素人の判断なんだろう。

 重い病気と戦いながら生きている人達には頭が下がる。

 僕のSASも、機能的なものもあるが、自律神経の失調も組み合わさっている様なので、人ごとではない。

決定的瞬間2011/03/03 08:59

 おうぶの家では、監視カメラが作動中であるが、こんなのもモーションキャプチャーに捉えられている。

 まさに決定的瞬間である。積もっていた雪が落ちてくるのをキャッチしている。

 サーバーマシンを旧型のバイオに変更したら、こちらの方が、検知率が上がった。CPUの性能など低い筈だが、良く動いている。但し、HDDドライブなので、耐久性が不安。

ひな壇の階層的な構造にある種のHierarchie2011/03/03 09:11

 叔母がなくなってちょうど1年。

 幼い時から、おひな様が大好きで近所のあらゆる家を巡り歩いていた。小豆島に預けられていた時も祖父に連れられて、名家、旧家のおひな様を拝見して歩いた。

 どうゆう訳か。源氏物語と言えば、おひな様のイメージを持ってしまう。そこに描かれているのは、純然たる階層社会であり、そういった点に幼い時から違和感を持っていた。

 あのひな壇の階層的な構造にある種のHierarchieを感じていたのかも。そういえば、黒沢監督の映画「夢」も壮大な実物大のおひな様が登場するのがあった。

 ひな祭りの日、あれは、いつ頃の昔であったか、叔母が少女時代に作ったという源氏物語絵巻を見せてくれた。「Fちゃん(母親)と一緒につくったのよ。」ということだが、妙に、光源氏の顔がイヤラシイマセタ感じのする青年に描かれている。おひな様の様な人形の体型でなくて、西洋画風のプロポーションで描かれているので余計に猥雑になってしまう。

 装束は、やはり、おひな様を参考にしたという。女君達の冠にそれが現れている。斎宮の冠なんて、あんなだったかしらなんて、かんがえながら小一時間も見入っていた。

 「T君は、こういったものが好きなんだね。」と妙に呆れられてしまった。しかし、あんな宝塚風のおひな様、最近の婦人雑誌の劇画に出てくる様な感じ。案外、叔母達は、先を行っていたのかもしれない。

 ○雛の日は古絵巻みて叔母偲ぶ

仕事でも趣味でもそうで、何事も一生懸命やると碌なことはない2011/03/03 21:52

 桃の節句に「童子」3月号が到着。

 辻桃子先生の同人誌なので、凄くマッチしていると思うけれど、最近は、この雑誌が届く度に虚無感に襲われる。

 童子、エッセー大賞というのに、参加費2千円出して応募したが、選外。恥ずかしいことに、応募者リストの中に自分の名が。

 顔から血の気が引いて、何やら悪寒がした。そうして、次に後悔の念が・・・・・・

 こういった記録が永久に汚点として、残されることを考えると、選外作品は、リストに挙げることは止めて欲しいと思う。それが、敗者への礼儀だと思う。

 花童子という最下位ランクに掲載される私の句も悪い句ばかり4句選ばれて掲載されている。新入会の初心者の方でも最初から5句選ばれているのに、僕の句は、5句選ばれた例がない。

 やはり、下手だからと思う。おなじ様な「お仲間」を捜すと、やはり、ユニークというか判りにくい句が多い。また、色々なことを詠もうと欲張っている句が多い。

 但し、まともな句は、出来すぎで、これから1万句、10万句、100万句と類句を重ねていく様なツマラナく、インパクトが無いが、「お仲間」の俳句は、面白くユニークなものが多く、花童子からそれらをピックアップするのが唯一の楽しみである。

 「芸術は爆発だ!」というのは、俳句の世界では通用しない。つまらない日常のよしなしごとや、ご当地名句を月並みに表現しなければ、ならない。

 もう、入会して半年が過ぎたが、積極的なことは、もう懲り懲り。これは、仕事でも趣味でもそうで、何事も一生懸命やると碌なことはない。

 何事もほどほどに消極的に小人間として生きるのが一番だと思う。

禁句「あんた暇やねぇ。」2011/03/04 09:26

 禁句「あんた暇やねぇ。」

 佛大四条センターでは、どうゆう訳か、お世話になっている学科のT先生と鉢合わせすることが多い。

 先日もお弟子さん達2名と一緒に、四条センターの喫茶室でご一緒した。T先生は、美しい着物をお召しになっていらっしゃる。伊勢の国のご出身だが、一見、「京都風」になられている。

 コーヒーをご馳走になった。

 開口一番、「あんた暇やねぇ。」と大きな声でおっしゃられる。先日は、「あんた会社つぶれそうなんやって。」とこれも、大きな声でおっしゃられる。それで、周囲の人がこちらをみているので、思わず恥ずかしくなってしまった。

 その時ほど、ブログに書くと碌なことがないということを痛感させられたことはない。

 先生は、熱心な読者らしく、色々、細かなこともご存じなようだ。「あんた、ストーカーはあかんよ。」とこれもデカイ声で言われる。

 学会の発表や発言の時は、非常に小さな声で、上品な関西弁なので、聴き取りにくいが日常会話では、声が大きすぎる。

 同じ佛大のA先生と同じ女子大のご出身なので、いろいろと御交流があるらしいので、某メールのこともご存じな様子であった。

 それにしても「あんた暇やねぇ。」は禁句だと思う。僕ぐらい人間で、しかし、世間の人達よりもずっと暇で好きなことをしてられる大学教授からそういわれたら、もう終わりだし。実際には、そんな筈もない。

 色々と時間をヤリクリしないと、僕位の年代の人は、カルチャー系の講座には、出席出来ないだろう。そうなると更に生徒さんが減ることになる。

 大学院が社会人入学というか団塊世代の「準高齢者」の入学の場となって、「N先生の俳句学校」と化しているのもこの様な社会現象だと思う。N先生とは、NHKのカルチャーで知り合いになって、同人に入って、そのまま大学院まで来ているという。

 日本で唯一の俳句専門大学院というのもそういった意味で良いかも知れないが、自分の様に中古文学とか他の分野を専攻している人。あるいは、「現役」で大学院に入って来ている若い人には、迷惑な話だと思う。

 それこそ、「あんた暇やねぇ。」ということになる。

原料高騰型の倒産が続いている2011/03/04 10:31

 帝国データバンク等の信用情報をみると、このところ、原料高騰型の倒産が続いている。中東情勢の悪化で、原油市場価格が高騰し、ガソリンや石油製品の輸入・製造コストが上昇、また、穀物市況も高騰局面から更に一段上昇となった。これは、アメリカで、今進められているとうもろこしエタノールプロジェクトで、原油・ガソリン価格高騰からエタノール需要が更に増えるという思惑が投資家に間に浮上している為。

 今、地域のガソリンスタンドが危ないという。この2~3年でめっきり地方でのスタンドの数が減少となった。給油所は、土壌汚染対策といった問題があるので、そのまま放置されて、「幽霊スタンド」と化している。ガソリンの卸し会社や石油製品販売会社では、顧客からの要請に応じて、輸入コスト高騰にもかかわらずコストを抑えている。この為、経営体力に乏しい企業、もともと負債があったり、零細弱小から倒産している。

 穀物関係では、小麦粉、食用油の価格が高騰。しかし、末端消費者の所得は、重税と不景気の影響で、減少し、デフレスパイラルは未だ続いている為に、末端販売価格を上げる訳にはいかず、他店との競争を含めて持久競争に突入している。この為、こういった食品加工業者が今後苦しくなるだろう。

 これらの影響で、食品会社、飼料卸し問屋とか、養鶏場等の畜産事業経営者の倒産が目立つ様になっている。4月からは、畜産飼料の価格が大幅な値上げになるので、更に、コスト面で不利な都市近郊、例えば、先日も京都でみられた様な倒産、事業破綻が増えるだろう。

 今でも、辛うじて継続している企業でも先行きの経営環境の悪化を見越して、事業整理、清算を考えているところも増えている。

 あるロールケーキ屋さんでは、原料価格の高騰対策で、メニューとかそういった印刷物を自前で印刷する様になっている。パソコンがあれば可能である。この結果、印刷業等も駄目になっているし、業界新聞とか、そういった最初にコストを削られる業種・職種にも波及してきている。