もっと楽しもう2013/01/02 21:28

皆様、あけましておめでとうございます。
本年も宜しく。


ところで、もう、新しい年も2日目。

明日は、バス旅行ではるばる東京まで。
信州で途中停車するので、雪とか心配。渋滞も心配(例のトンネル等)

今年のモットーは、「もっと楽しもう」。
せっかく色々な知識や物財を浪費していながら、僕は、楽しんでいなかったことに気がついた。

これまでの経験や知識を活かして、楽しみまくる1年にしたいと思っている。お金がなくなっても宜しい。先行き、更にお金がなくなるので、今の内に色々しておこうと思っている。

そんな訳で、酔っぱらって書いてしまいました。

真冬なのに信じられない我慢のツアー2013/01/03 21:46

今、東京です。
当初、バスで上京する予定だったけれど、渋滞がひどいとか、悪天候懸念などでキャンセルというか放棄。
奇跡的に発車間際に指定がとれたひかりの喫煙車にてスムーズに上京。
時間に余裕が出来たのでハトバスツアー、屋根無バスによるスカイツリーを少し眺めてくるコースを楽しんだ。
氷点下かそんな気温で高速を疾走する。息が詰まるほど寒いです(-_-;)
また、3.8メートルの車高制限すれすれで高架の下を通貨。
スリリングな体験。
我慢の挙げ句、スカイツリーの勇姿をみることが出来た。

明日は大阪へ2013/01/04 23:34

無事に句会も終わり、特選もいただいて大阪へ。
往路でバス代を無駄にしたので帰路はバスに変更。これで損失分がカバーできる。

早朝に出て夕方には大阪に着く。

30年位前のSONYのAHFのテープをかけてみる2013/01/16 13:55

仕事しながらミニコンポでカセットを聴くことが多い。

CD、MD、Itune、インターネットラジオ、どれも音が鮮明過ぎて、聞き流し出来ない。

カセットは、ずっと流していても聴き疲れしないのでよい。
でも、最近のカセットは品質が悪い。特にダイソーのものは酷い。最初は、コンポのデッキの具合が悪いと思っていたけれど、そうではないようだ。

30年位前のSONYのAHFのテープをかけてみる。
唖然とする程、音が鮮明でなめらか。

もう、とっくに劣化している筈の、クラウス・テンシュテットのマーラー5番のFM生中継を録音したテープが、鮮明な音で鳴り響く。

SONYって未だに、クオリティの高いテープ出しているのだろうか。
安物からメタル高級品まで、多いときには,100種類以上も販売されていたカセット全盛時代が懐かしい。

パソコンチェアーが必ず壊れる2013/01/22 17:43

体重が重いと様々なことで困る。

パソコンチェアーが必ず壊れることもその1つ。
最近では、中国製の安価の製品が販売されているが、これは、比較的高価な椅子なのに、もう壊れてしまった。

これは突然壊れるので、背もたれにもたれているともんどり打って転倒。幸い、怪我はしなかった。1年もたなかった。

座面のみ外して、以前、ヤフオクで落札したオーディオ観賞用の椅子に載せて、更にオットマンの脚載せの部分も載せてようやく使いやすい高さになったので、とりあえず、使用している。

4900円のデュアルコアマシン2013/01/28 21:42

気が付いたら2003年頃にパソコンを自作して、それをずっと、使い続けていて、OSもMEからXPのSP3まで継続して使用して、10年が経過。

当初は、最新スペックというかかなり先端に近い性能だったのが、10年経つと、もう、ボロボロというかUSB端子がおかしかったり、時々、急に落ちたり、一度は、電源が燃えたり、様々なことがあったが、ずっと使い続けて来た。

SOHOの仕事もこれでこなして来たので、もう4000万円位、この機械1台で稼いでくれていることになる。本当にお世話になったマシン。

最近、ヤフオクで、DELLのVOSTRO200というVISTAマシンを4900円で落札。これでも競った値段。これにXPプロフェッショナルのリカバリーディスクまで付いている。CPUは、デュアルコア。XPだと、10年物のおんぼろマシンに比べて4倍位速く動作する感じ。

遅い機械をずっと使い続けているとこれが当たり前の様になってしまう訳だなと今更、痛感した。

これにWIN7を入れてみようと、同じDELLのリカバリディスクと危ないシールを合計で、6000円位でヤフオクで落札。認証されるかどうか心配だったが、無事通った。この方がマシンよりも値段が高い。

WIN7は、プロフェッショナルバージョンなので、XP互換モードも動くので、これまでのofficeとかフォトショップ等も動作する。非常に順調に動いているので、合計1万1千円なりの中古マシンにしては上出来だと思う。メモリは、2GB、HDDは250GB。中古マシンのHDDは、もうおまけだと考えた方が良いので、いずれも換装ということになるだろう。DELLの機械は、部品の交換がやりやすくなっているので良いと思う。

現在は、古い機械を使用しているが、全ての環境を移せたら、徐々に、こちらに移行していこうと思っている。

現代音楽とか邦人演奏家とか渋いレコード2013/01/30 21:49

ヤフオクで、国内盤ばかり、何枚か落札。
どれも、どうゆうわけか、RCAビクター盤ばかり。
現代音楽とか邦人演奏家とか渋いレコード。

その中で、朝比奈隆指揮、大フィルの1977年録音のベートヴェンの英雄交響曲。

この盤は、実は、1枚保有しているが、学生の頃、何度も繰り返して聴いたので、盤質が悪化しているので、新しいのがほしかった。アナログディスク数枚で1千円で異常に安かったが、ミントに近い状態なので、ほとんど雑音しないし、ジャケットもピカピカで染み一つない。

この演奏を聴いていた時代、ちょうど人生の岐路に立っていた時期。
音楽関係の大学を目指し、そのクラスに入っていたけれど、親に反対されて、K大の法学部に、進路変更。何も勉強していないのに日本最初の共通一次試験もパスし、2次試験も無事通過。

親は喜んでくれていたが、僕は、入学後、ガイダンスを聞いて、唖然。大学合格は序の口で、司法試験に通らなければ、なんの意味も価値もないという。それで、そういった自主学習のサークルに強制的に入ってみたけれど、もう、全くつまらない。

7月には学校に行かなくなってしまって、そのまま、乞食旅行で全国を行脚。家に帰る訳にもいかず、小豆島の祖父のアトリエ(祖父も死去し、空き家になっていた。)で、その年の冬まで過ごした。虫食いの米が数斗ほどあったので、かろうじて食いつないでいた。

翌年、ようやく家に帰り、「何が何でも、大学だけはでときなさい。」といわれた。大学は退学になっていたので、法学、商学、経済学はまっぴらごめんで、文学部を目指した。

祖父の家には、尾崎放哉や、その他、俳句関係の本が積まれており、それ以外にも堀口大学さんの詩や、祖父と友人であった竹中郁さんや、その他の人たちの著作もあったが、どうゆう訳か古典を勉強してみたくなった。叔母の家に入り浸って、源氏物語や古典作品に関連する叔母の創作をみていて、古典文学に関心が移った。

能勢口にアパートを借りてもらって、そこで受験勉強していた。勉強中にこのエロイカを何度も聞いていたのが、想い出。

受験は、今度は、K大文学部は、共通一次の足切りにさえ逢った。私学も有名なところはことごとく落ちて、中堅どころに私学に高い月謝を親に出してもらって通い出した。

今度は、幸いに友人にも恵まれ、中堅大学にしては、よい教授陣だったので、古典への探求心も満足させてもらっていた。

でも、僕が、高校を卒業をして音楽(作曲)の道に進んでいたならば。当時は、武満徹等、後衛であり、シュトックハウゼンやシゲティ、ケージ、三善等が一流だったと思う。

これらのレコードを聴いて昔のことを想い出してしまった。

旧バージョンのOfficeも動くし。2013/01/31 21:24

DELLのVOSTRO200にWindows7PRを搭載してから3日目。
日頃使用している、大部分のアプリも移植完了。

新しいOSだが、VISTAの時の様なとまどいもなく、別にマニュアルを読むまでもなく、使える。困ったのは、IE9.0に対応していないWEBの場合は、互換モードに切り替えるのだが、これが結構、面倒くさいとか、ウインドウの移動とか拡大とか縮小とか、XPに比べて使いづらい。

Office2003は、ほとんど問題なく使えている。最初にこのアプリは、現在のバージョン対応していないとか出てくるが、別に問題はなく使えている。ただし、パワーディレクターというビデオ編集ソフトは、インストールプログラムで、判別して、未対応で、ストップしてしまったが、そういったものは少ない。

デュアルコアなので、CPUのスコアは、5.0が出た。最低なのは、ビデオカードで、3.3であった。つまり、拡張のグラフィックボードを搭載すれば、さらに使いやすくなる。メモリは、2GBで困ったことはない。

現在、液晶は、SHARPのテレビを接続しているが、XPでは、対応していないのを無理に表示させていたが、これは、ちゃんsharp液晶と認定されて、最適の調整をしてくれる。

少ない費用で、OSの更新ができてホッとしている。