2年半分の「写真日記」IXYDIGITAL70で撮影2008/04/13 09:50

IXYDIGITAL70を購入したのは、2005年の12月頃だったと思う。
 そうなるともう、このカメラ2年半位使用し続けていることになる。
 新製品が毎年いや、半年毎に発売されるので、少なくとも2世代以上も経過している。
 使い始めて最初は、少し、コントラストが悪い等と思ったりした事もあったが、この前に持っていたOPTIOSとほぼ同じで煙草の箱位の大きさだし、液晶が大きいので、撮影した写真をその場で楽しむ事も出来る。
 また、意外であったのが、動画の性能が良いことで、この為にEXP505の出番が殆どなくなってしまった。(光学ズームは3倍なのであまり、望遠は撮影出来ない)
 こんな訳で毎日鞄の中に入れて持ち歩いている。昨年の秋には、松阪市からの帰路にこのカメラを近鉄の社内に忘れたが、無事、無傷で戻ってきたりしたので、余計、愛着が深くなった。
 ヨドバシカメラの店頭でIXYの新製品を調べてみたが、画素数が1200万画素、手振れ補正等高性能化されているが、どうゆう訳か、現行機種でDIGITAL70と同等、あるいは、それ以下の大きさの製品は見つからなかった。
 他社製品では、OPTIOシリーズのある新製品が唯一、このカメラと同等であることが判ったが、購入する気にはならない。
 メタリックなデザインと手触感、光学ファインダーのレンズ穴が、天空の城ラピュタに出てくるロボットの目みたいで格好良い(新製品のIXYはこの特長を無くしてしまっているものが多い。特にファインダー回りのデザインが簡略化されている。)
 こういった訳で当分は使い続けることにする。
 IXYで撮影した画像は、年月日毎にフォルダを作ってそこに整理している。つまり、フォルダ自体が、その時々の映像記録になっている。特にブログを作るようになってから撮影頻度が増えているので、写真日記の様になっている。
 結構、過去の画像をみると面白かったりする。

コメント

トラックバック