無印良品シリーズ ― 2009/08/24 23:33
今日は、はんこ屋さんで頼んであった印(実印用)が出来上がったというので、引き取りに行った。黄楊製で、1万円位。開運の画数とか書体等を考えてあるという。
果たして使える機会があるのだろうか。
1杯飲んだ後、古書街をぶらついてから、茶屋町付近を散策。
梅田近辺でも涼しさが感じられて、もう、秋が近いなという感じ。LOFTで本棚を買いに行くつもりが、布団セットを買ってしまった。
無印良品シリーズでカバーセットを含めて、配達料込みで1万2千円。また、カードを使ってしまった。せっかく良い折りたたみベッドを買った(月賦)ので、布団も新調したくなった。
新居が決まったら、ベッドも布団セットもそちらに持っていくつもり。
家具コーナーでいろいろみる。昭和40年代に建築された物件なので、昭和そのものの設えが部屋に残っているので、床の間付きの1室をそのまま残して、そこに昭和グッズ、コタツとか、真空管ラジオ、白黒TV(アナロク放送)、ちゃぶ台とか食器入れ、扇風機、柱時計等をレイアウトして、古い感じに残して、1970年代の応接間を再現しようかとか、妄想を膨らませていた。ちゃぶ台も結構高いが、買えない程ではない。
あんなに古い家なので、ボロさを保って、昭和そのままの方がかえって価値があるかも知れない。今のリフォームも快適そうだが、あんまり私にはなじめそうもない。
その後、ヨドバシで、IH電子炊飯ジャーをみる。家で使っているのが、故障してしまったのと、新居で使用するには、どんなものが良いか偵察。携帯で撮影したが、別になにも言われなかった。
その後は、洗濯機である。こちらも乾燥機付きのものを捜す。5万円台でヒーターで乾燥する奴があったが、完全には乾燥しないらしい。店員さんに言われると、やはり10万円前後のドラム式でないと駄目ということらしい。
乾燥機がついていて乾燥が出来ないものを買うくらいならば、乾燥機無しの安物の全自動で小型タイプを買った方が良さそうだ。
布団セットは、週末に届くが、果たして、今の自宅で使用するか、転居するまで梱包を解かずにおいておくか思案中。
写真は、LOFT近辺。NIKONのCOOLPIXSS600は、夜景の場合は、1シャッターで数枚撮影して、自動的にもっとも良い写真を保存してくれるという連写機能がついているので、こうした場合に重宝する。どうしても暗いので露光不足になりがちである。
果たして使える機会があるのだろうか。
1杯飲んだ後、古書街をぶらついてから、茶屋町付近を散策。
梅田近辺でも涼しさが感じられて、もう、秋が近いなという感じ。LOFTで本棚を買いに行くつもりが、布団セットを買ってしまった。
無印良品シリーズでカバーセットを含めて、配達料込みで1万2千円。また、カードを使ってしまった。せっかく良い折りたたみベッドを買った(月賦)ので、布団も新調したくなった。
新居が決まったら、ベッドも布団セットもそちらに持っていくつもり。
家具コーナーでいろいろみる。昭和40年代に建築された物件なので、昭和そのものの設えが部屋に残っているので、床の間付きの1室をそのまま残して、そこに昭和グッズ、コタツとか、真空管ラジオ、白黒TV(アナロク放送)、ちゃぶ台とか食器入れ、扇風機、柱時計等をレイアウトして、古い感じに残して、1970年代の応接間を再現しようかとか、妄想を膨らませていた。ちゃぶ台も結構高いが、買えない程ではない。
あんなに古い家なので、ボロさを保って、昭和そのままの方がかえって価値があるかも知れない。今のリフォームも快適そうだが、あんまり私にはなじめそうもない。
その後、ヨドバシで、IH電子炊飯ジャーをみる。家で使っているのが、故障してしまったのと、新居で使用するには、どんなものが良いか偵察。携帯で撮影したが、別になにも言われなかった。
その後は、洗濯機である。こちらも乾燥機付きのものを捜す。5万円台でヒーターで乾燥する奴があったが、完全には乾燥しないらしい。店員さんに言われると、やはり10万円前後のドラム式でないと駄目ということらしい。
乾燥機がついていて乾燥が出来ないものを買うくらいならば、乾燥機無しの安物の全自動で小型タイプを買った方が良さそうだ。
布団セットは、週末に届くが、果たして、今の自宅で使用するか、転居するまで梱包を解かずにおいておくか思案中。
写真は、LOFT近辺。NIKONのCOOLPIXSS600は、夜景の場合は、1シャッターで数枚撮影して、自動的にもっとも良い写真を保存してくれるという連写機能がついているので、こうした場合に重宝する。どうしても暗いので露光不足になりがちである。
最近のコメント