日本の名城が、「景観破壊」の風景 ― 2007/12/11 23:42
今日も、少しだけレイアウトをいじった。
城のプラモは半完成でほったらかし。
トミックスの安物の商店街とかビル、セブンイレブン等を並べると何やら不調和な街が出来て来た。
「景観破壊」といわれそうだが、この方が現代的な感じもする。
住民運動が起きるだけの街も完成していない。
樹木も差し込むだけの簡単タイプをかった。
全てがボードの上になっているだけの簡易レイアウトなので、いつでも簡単に模様替えできる。
こんなアンチョコな楽しみ方があっても良いと思う。
走行風景のビデオ
http://www.asahi-net.or.jp/~ZZ2T-FRY/NFUKUSEN.wmv
城のプラモは半完成でほったらかし。
トミックスの安物の商店街とかビル、セブンイレブン等を並べると何やら不調和な街が出来て来た。
「景観破壊」といわれそうだが、この方が現代的な感じもする。
住民運動が起きるだけの街も完成していない。
樹木も差し込むだけの簡単タイプをかった。
全てがボードの上になっているだけの簡易レイアウトなので、いつでも簡単に模様替えできる。
こんなアンチョコな楽しみ方があっても良いと思う。
走行風景のビデオ
http://www.asahi-net.or.jp/~ZZ2T-FRY/NFUKUSEN.wmv
最近のコメント