ドラマに同じMDラジオが...2009/05/22 19:54

 NHK朝ドラでコミュニティFM局を仕切っているおっさんが出てくるが、そのヒトが聞いているラジオというかMDラジオが私が所有しているのと同型機。色は私のは、ホワイトだが、それは、グレーのタイプ。ケンウッドのMDX-L1で以前、このブログにも書いた。
http://fry.asablo.jp/blog/2008/04/01/2908243

 実売価格2万円位のヨドバシで捜しても最低機種だが、ごく、当たり前の音がして小さくと操作しやすい。

 現在もたまにスイッチを入れるが、FMを聞くことは殆ど無い。どうゆう訳かリモコンを無くしてしまったので、それ以来、更に稼動頻度が落ちてきている。

 コンポのMDデッキが壊れてしまったので、これまでMDに録音したものを聞くには、この機械でしか再生出来ない。

 MDがなくなると困るので、もう1台中古品をヤフオクで調達しようと思う。新品を買うと3万円を越えてくるので、完動品であれば、中古で十分だと思う。

 最近、ヤフオクのオーディーオコーナーを除くと、CD、アンプ、スピーカー合計で、中古品で1万5千円位で、コンポが組める。新品で揃えると、最低でも15~20万円位になるが、こんなに安い値段で見かけだけは、立派なシステムが出来上がる。

 さすがに真空管アンプはこの値段ではないが、そんなものは一般音楽愛好家には必要ないし、音楽を極く普通の音で聞くには、この程度の装置で十分だ。

 FMチューナーも出品されているが、私の家は傾斜地にあるので、ジュルジュルノイズがひどく、ラジオ程度で十分だ。

コメント

トラックバック