中之島線開通まで11日2008/10/08 23:38

IXYDIGITAL70で撮影。
 中之島線開通まで後、11日。
 写真の様に既に駅は開通を待つばかりとなっている。
 中之島駅→渡辺橋駅→大江橋駅→なにわ橋駅→天満橋駅→(京阪本線)→出町柳駅というルートが実現する。
 これまでも京阪電車が好きなので、淀屋橋駅から乗車して京都に出かけていたが、これが一層便利になる。
 これまで淀屋橋に出るには、御堂筋線で行く以外に無かったが、四つ橋線梅田駅から肥後橋で乗り換えても大江橋経由で淀屋橋に出ることも出来るし、そのまま京都に向かうことも可能になる。
 但し、気になるのは乗り換えに一々、地上に出なければならないのか、地下連絡通路が出来るのかということで、これが出来てくれなければ、中之島線が開通しても殆ど、メリットはないだろう。
 しかし、地下連絡通路が出来る位ならば、中之島線は元々必要ないし、イマイチ目的意識がハッキリしない。