コード判定機能 ― 2008/06/21 23:17
抗生物質を大量に飲んで、熱が下がったので、マイミュージックスタジオ21号に取り組む。
今回もビデオを見ずにテキストを読んでアプローチする。
ビデオは、本当に判りにくい中途半端。
今号から、コード自動判定機能が加わる。これは大きい。
つまり、MIDI楽器やマイクでメロディを入力して、それに自由にコードが付加出来るということ。
機能的にSSWLITE5.0よりもコードの判定は正確だし、パターンも多い様な気がする。
コードが付加できたら、今度は、アレンジエクスローラから、好みのアンサンブルデータ(パターンオンリー)を選んで、MIDIパートに追加、同時にリズム等についてはテンポ伸縮自在のWAVパーカッションを追加することで好みの曲を作る事が出来る。
下記のMIDIファイルは単なる音階にコードをつけてアレンジしたもの。
http://www.asahi-net.or.jp/~ZZ2T-FRY/test001.mid
今回もビデオを見ずにテキストを読んでアプローチする。
ビデオは、本当に判りにくい中途半端。
今号から、コード自動判定機能が加わる。これは大きい。
つまり、MIDI楽器やマイクでメロディを入力して、それに自由にコードが付加出来るということ。
機能的にSSWLITE5.0よりもコードの判定は正確だし、パターンも多い様な気がする。
コードが付加できたら、今度は、アレンジエクスローラから、好みのアンサンブルデータ(パターンオンリー)を選んで、MIDIパートに追加、同時にリズム等についてはテンポ伸縮自在のWAVパーカッションを追加することで好みの曲を作る事が出来る。
下記のMIDIファイルは単なる音階にコードをつけてアレンジしたもの。
http://www.asahi-net.or.jp/~ZZ2T-FRY/test001.mid
最近のコメント