三宮、元町は時代遅れ、ハーバーランドの時代へ2010/05/25 23:17

 阪急に乗って帰宅する途中、高速神戸で途中下車。
 「ハーバーランド」に今まで行ったことがなかったので、これではアカンと思って、好奇心もあり、ホームに降り立つ。
 ハーバーランドに向かう地下道だったかを歩くと、凄く広々とした建物が見えてくる。
 この辺りは、「神戸らしくないというか新しい神戸」を目指している感じ。

 元町から更に西側に神戸の市街地は、拡大しようとしている。つまり、清盛が福原遷都を行ったが、この地域の再開発が、震災後、急激に進んで全く、これまでにみられなかった都市景観が出現した。
 私は、古い震災前のイメージと、復興後の三宮と元町の狭隘かつ旧弊、つまり、こじんまりと時代遅れで、姑息な商業スペースの活用のあり方に疑問を感じてきた。

 しかし、ここは、うまくやれば、梅田・茶屋町地区以上に繁栄する可能性もある。
 特に新幹線の新神戸駅と直結する交通手段があれば、大阪以上に便利になるだろう。

 もっとも大阪駅の再開発が完了したら、何もかも大阪に圧倒されてしまう危険もあるが、神戸、ハーバー地区は、六甲山を背後にいただき、海・港の広々とした、大阪の中心市街地には、魅力的な景観がある。
 神戸でウォーターフロントを、古い港のイメージを埋却して、再開発したら、凄く良い町になるのにと思っていたことが、そのまま出現したような気もする。
 商業エリアの開発も計画的かつ秩序的でこれも大阪に無い良さである。つまり、コア空間とも言えるセンタースペースから、各テナントビル群、そして、ウォーターフロントの公園や遊園地に簡単に移動できるのは、非常に楽しい。
 また、建物のデザインも神戸の伝統的な洋館建築をモティーフにしながらも、新しいデザインコンセプトを盛り込んだ商業エリアのビル群、娯楽施設等魅力で一杯。


 夕方7時位だと思うが、結構人通りも多い。
 一番良いのは、三宮や元町にみられないフリーゾーンで買い物客やオフィスで働く人達がゆったりと落ち着いてくつろげるスペースもあるし、チェーン店
だが、喫茶店等も座席数も多く、店の中で、ゆっくりと本等を読んでいられるところもある。
 非常にこの場所、気に入りました。その内、三宮や元町が寂れて、ハーバーランドの方が元気になる可能性も無きにしもあらず。



 また、面白い発見も。ここからJR神戸駅までも近く、その南側から、自宅の近所の神戸親和女子大前までの直通バスが走っている。
 神戸電鉄と変わらない料金で、しかも自宅の近くから直接、ハーバーランドまで行けるなんて素晴らしい。
 でも、残念ながら、凄い山道とか、トンネルとかを通るので、バスが揺れる。神鉄よりも移動時間は短く30分位なのも魅力。
 運賃は、神鉄と同じ位で、市バスだけど、もっと増便して欲しい。



コメント

トラックバック